
逆光の中で撮った、ちびキノスケ。
ちょっと霞(かすみ)がかった、夢見ごこちのキノスケです。
今日・・・春分の日は、とても暖かくて、ほんとうに春めいた気候でした。朝降っていた雨が止むと、いつの間にか真っ青な空が広がっていました。
日の出は5:49、日の入りが17:58(山梨県)なので、朝6時前に日が昇り、夕方6時前に日が沈む感じです。
春分から夏至まで(去年の夏至の記事)徐々に日が長くなって行って・・・日の出は更に1時間20分ほど早く、日の入りは1時間5分ほど遅くなることに!
四季があるって、こういう事なんだなあ〜と、大人になってからしみじみ思うのでした。
夏になると暑すぎると言い、冬になると寒すぎると言うくせに・・・実は、それが大好きなのかもしれませんね(笑)