2019年06月26日

初めのスケッチ公開

初めてのスケッチ公開1

naocky が人形を作り始めたころに描いたスケッチ。
ごくたま〜に目にすると、ちょっと笑えます。

なぜか関節部分が、可動式みたいに描いてあります・・・が
こういう風に作ったことはありません。


下は、女の子版のスケッチです。
初めてのスケッチ公開

見たことがある方は分かるかもしれませんが・・・
ここから、あの女の子の人形が生まれました。


posted by 里の樹 at 16:00| 人形

2019年05月16日

だいじょうぶキノスケ

だいじょうぶキノスケ

いつもは身長7〜8cmのちびキノスケですが、
この人形は、倍くらいの大きさで作ってみて、ためしに文字も書いてみました。

同じ形でも、大きさが変わると雰囲気が変わるなあ〜と思い、ほとんど作っていないタイプの人形です。

ほどなく誰かがお店で買って行ってくれたので、どこかしら気に入ってくれたのだなあ・・・と、やはり嬉しく思うのでした。

ちょっと不器用な感じのする、だけど嬉しそうなキノスケ。
「だいじょうぶ」だよ・・・っていつも言って欲しくなりますネ。

タグ:人形
posted by 里の樹 at 10:00| 人形

2019年02月21日

キノスケ三兄弟

キノスケ三兄弟

仲間を増やして、賑やかにしようと思って作ってみた、ちびキノスケ三兄弟です。

今までと少し違うキャラクターにしたくて、elicoが試行錯誤しながら作った人形たちです。
・・・が、まゆ毛を描いた人形は naocky に不評で、その後は作っていません。

人形たちは、文字や顔がうまく描けなかったなあ・・・とか、ちょっと不器用な感じに仕上がることもあります。
(気に入るまで削っては書き直すのですが、それも限界があるので)

そんな人形たちも、不思議と誰かが、欲しいと思って買って行ってくれるのでした。
人って・・・思ったほど、完璧なものを求めている訳ではないのかもしれませんね。



タグ:人形
posted by 里の樹 at 00:00| 人形

2018年05月10日

はじめのおチビさん

はじめのおチビさん

ある日、naocky は樹の枝で人形を作りはじめました。
それから間もなく、elicoが"樹のアクセサリーでも作ってみようかな・・・"と思って形にしたのが、上のおチビさん2人でした。

何とも素朴なおチビさんたちは、アクセサリーにはならずに、写真の入った木の額にくっつけて販売したのでした。

その頃はまだ、彼らには名前がついていませんでした。

身長が2〜3cmしかないのですが、外で記念写真を撮ってもらい、何だか魂が宿っているような感じがしました。


タグ:人形
posted by 里の樹 at 11:00| 人形

2018年04月27日

女の子?

女の子?

まだ人形を創り始めたころ、一人だけ女性に見える人形ができました。

手元にあった枝を切ってみると、頭はおかっぱに、からだの部分はスカートをはいている様に見えたのです。お腹が少しふっくらした、赤ちゃんを授かったばかりのお母さんのイメージが浮かびました。

人形たちを創る時、気に入った顔が描けるまで描き直したり、おなかの文字を書き直しなおしたりすることが良くあります。

気に入らない時には、削っては描き、削っては書き…と何度も何度も繰り返します。

久しぶりに、初めの頃に撮った写真を見つけました。
女の子?2

描いた言葉も違いますが、顔にはマツ毛があって、同じ人形だけど別人みたいだな〜と思いました。


タグ: 人形
posted by 里の樹 at 21:00| 人形